運営者情報について
この度は当ブログにお越し頂き誠にありがとうございます。
初めまして、静岡ジャイアンです。
ぼくは元々は普通の冴えないサラリーマン(銀行員)でした。ある出来事がきっかけで転職をし、現在の建設会社で働いております。
①元々は銀行員(法人・個人客への融資営業が主な仕事内容でした)
②現在は建設会社とコンサル会社の経営をしております。
③Twitterとnoteでも同じような発信をしております。
建設会社は祖父が立ち上げた会社です。業歴は70年近く続いてます。
2022年にぼくも一念発起して、自分自身の会社を立ち上げました!
名前は『エストレジャー』。由来はスペイン語で、「星(惑星)」を指します💡『光り輝く存在(会社)になりたい(なる)』という願いを込めて、名付けました。
現在は、祖父の代から続く建設会社と自分で立ち上げたコンサル会社の2つの経営者として日々奮闘しているわけであります。(30代)
まだまだの若造ですが…常に意識していることは『人生1度きり、今の自分が1番若い』と言う言葉です。
ブログを始めたきっかけ
『ブログを始めたきっかけ』は、こんなことを考えていたから・・・
- 若くして経営者になりたいと感じている方に向けた『参考になる発信』をしたい
- 将来起業したいと感じている方に向けた『参考になる発信』をしたい
- 将来は何かしらのビジネスで成功させたいと感じている方に向けた『参考になる発信』をしたい
- 生活を今より豊かにしたいと感じている方に向けた『参考になる発信』をしたい
- もっともっと高みを目指して飛び抜ける結果を残していきたいと感じている方に向けた『参考になる発信』をしたい
- 僕みたいな人間でも、頑張れているんだ!というのをもっともっと『発信』したい
- 僕みたいに困っていたり、誰かの『役に』立ちたい
⇨そんな理由からブログは始めました。
静岡ジャイアン
ジャイアンパパ
最近では、夢と希望を持った多くの方々から、『会社経営』や『転職』について。
または僕の本業部分である『建設(リフォーム)』についてなど、数多くの質問や意見を頂く機会も増えてきたので、今回この様な有益情報をこまめに発信する機会を設けようかなと考えたのも理由の1つです!!
『自分の夢をもっていて努力している人』『頑張っている人』が大好きなので、そんな方達と一緒に頑張りたいなと自分自身を鼓舞する意味でも記事を書いておりますw
- もっともっと高みを目指して飛び抜ける結果を残していきたい!!
- 皆さんと一緒に頑張りたい!!!
ポイント1(生年月日)
静岡県の田舎町(熱海市)で生まれました。1991年6月生まれの羊年です。
高校からは上京し、大学まで東京で過ごしました。
その後、大学卒業をして地方銀行(静岡銀行)にUターン就職しました!
*高校から東京に出てきたので既に人混みが多い東京に嫌気がさしていたのと、長男だったので故郷に戻ろうという気持ちがあったのが1番の理由でした。
地方銀行では4年半勤め上げました。当時の仕事内容は法人先へ周り融資営業を繰り返す渉外担当でした。
今は家業を継ぎながら兼業(副業)も行っております。元々働くことは嫌いでないものの、銀行の環境はぼくには合いませんでした…。
そのためか、現在の仕事はとても好きで毎日朝から晩まで働いても全く苦じゃありません。
静岡ジャイアン
身長の高さと希少価値(レア度)には自身があります!笑
ポイント2(学生時代)
学生時代は、小学3年生→大学4年生まで野球を続けていました。
中学生の(硬式野球)日本代表選手として世界大会にも参加したりもしておりましたので、割と子供の頃はプロ野球選手になるのが夢でした(笑)
高校は東京の高校に入学。そこでも野球を3年間続けておりました。運よく高3春の甲子園大会(センバツ)にも出場ができました。
大学では夢を叶えるために(💡プロ野球選手を目指して⚾️)華の六大学野球に憧れていたので、その道へ進み、「六大学野球連盟」で4年間プレーを続けました。
残念ながら…思っていた以上の結果は残せず、野球は大学までで引退を決意。山あり谷ありの野球人生でしたが、終わってみれば野球繋がりで地方にも沢山友達が増え、楽しい思い出でした。
ポイント3(社会人時代)
大学卒業後は新卒で、地元の『地方銀行』に就職しました。
銀行業務を4年半勤めた上で、家業の建設会社へ転職。そして今に至ります。
転職活動をする際には
-
外資保険会社
-
コンサル会社
-
金融機関
-
ITベンチャー
-
建設会社…
など幅広く転職先も探してきました。
平日は2社の経営者として働きつつ、副業(株トレード・アフリエイトetc)などもしながら忙しくも刺激的に、毎日充実させながら楽しく生活しております。
働くことも大好きではあるのですが同時に『自分の事業を積み上げていくこと(野球で培った負けず嫌いな性格も重なり)』も大好きな為、こうして幾つかの複業にも取り組んでいるのかなと、自分自身を振り返ると感じます(笑)
ぼくの好きなこと
僕は「自分が体験して、本当に役立つことを世に広めること」が大好きです!
人に教えて、「え~!知らなかった、すげぇぇ!」と言ってもらえるだけで嬉しくなります。
なので、僕が体験して本当に良いと感じたライフハックを多くの方に向けて発信したいという思いで立ち上げたのが当ブログとなっております。
ぼくの人生
僕はつい数年前まで、綺麗に引かれたレールの上を生きていました。
側から見たら…それはつまらない人間でした。
それなりの中学・高校へ通い、エスカレーターで大学へ進学。そのまま銀行入社…。
そのあとは、平凡なサラリーマン人生を歩んでいました。
しかしある時ふと感じました…。
『目の前にいる上司が自分の何十年後の姿かな』と。
そうだ人生は一度きりだ!!
やはり自分のやりたいことにとことん挑戦しよう!と考え、その時気づいたら転職に動き出しておりました。
その時の自分の、直感力?というのか、行動力?というのかが、今振り返ると自分を救ってくれたんだなと強く感じております。
[…] 自己紹介(運営者情報について) […]
[…] こんにちは現場監督の静岡ジャイアンです。 […]