こんにちは!僕の名前は静岡ジャイアンです。
本日は「熱海でおすすめレストラン3選」という記事を書いて行きたいと思います!!
熱海で長年育った僕が厳選したお店(3選)になりますので、自信を持ってご紹介していきます!!
静岡ジャイアン
この記事のタイトル
静岡ジャイアン
ジムミ
こんな方に読んで欲しい!!!
- 熱海のおすすめ店を知りたい!
- 熱海好き!
- ご飯好き!
- 洋食好き!
目次
おすすめNO.1 レストランスコット
[チェックリスト](5段階評価)
味 (4.0)
値段 (5.0)
店内雰囲気 (2.0)
スタッフ接客 (2.0)
総評 (3.0)
まずご紹介したいのが、熱海の人気レストラン「スコット」
昭和21年からの伝統ある味を保ちつつここでしか食べれない、ビーフシチューがおすすめのお店になります。
店内は開店の1時間前から長蛇の列でした。1回の入店で30人弱の入店が可能な席数でした。第一陣で店内に案内されると料理が出てくるまでも時間がそこまでかからないので、並ぶのが苦手な人以外は1時間前くらいには行って並ぶ必要がありそうです。
レストランスコットの口コミはこちら👉口コミ
<味>
味については、4/5評価。
来店前にネットやSNSで事前調査をして行きました。
ビーフシチューとカニクリームコロッケがおすすめされてましたので、1度目の来店はビーフシチュー。2度目の来店はカニクリームコロッケ。3度目の来店時はタンシチューを注文しました。
1度目の来店時は、口コミでも圧倒的な人気を誇る料理(ビーフシチュー)を注文したのですが、口にいれると・・・「ほろりとくずれるほど」柔らかく煮込まれた牛肉。
そして特製デミグラスソースをじっくり味わいながら至福のひとときを過ごせました。
ビーフシチューは格別に美味しく、マスタードをつけて食べるのも是非お試しいただきたい食べ方(みたいです笑)!
静岡ジャイアン
<値段>・・・5(味の割には?高い)
値段については、5/5評価。
ビーフシチューは3,100円(税抜)。決して安くなない値段ではありますが、決して高くもない値段でした!
正直な感想としては、この値段でこの味を食べれるなら満足かな・・・?
そんなところでした。
静岡ジャイアン
ビーフシチューは柔らかく、口に入れようと箸で持つと…柔らかくてポロッと落ちてしまう。食べた感じがしないので量を沢山食べたい人には少し物足りない印象です。
<店内雰囲気>・・・2(微妙?)
店内雰囲気については、2/5評価。
時間にもよりけりですが…僕が訪問した3回は全て家族連れのお客様が多く来店されておりました。
壁には「お子様をお連れのお客様はお断りをさせて頂くケースがあります。」の貼紙がされておりましたが、実際は小さいお子さんをお連れのお客様も目にしました。
店内の内装関係は特段おしゃれではなく、特段気を使っているイメージは無し。
可もなく不可もなくといったところでしょうか??
<スタッフ接客>・・・2(微妙?アルバイト多い?)
スタッフ接客については、2/5評価。
料理室は店内からは見えない様になっていました。
ホールはパートやアルバイトの方がメインの配列。大学生らしきお姉さんもいました。
細かい気配りや接客マナーは教わっていないのか、ちょっと洗い感じでしたね。
<総評>・・・3(値段の割には??)
総評については、3/5評価。
料理の味はさすが人気店という程あり、とても美味しい。都会っ子のお客様(60代男性)が「東京でもこの味ならやっていけるね!(でも金額はもっと高くなるかな?)」と感想を言っていたほど味は抜群。
しかし、、店内の雰囲気とスタッフの接客態度に…正直不安を残す感じかな。値段も決して安くはないので・・・この値段ならこの味食べれても普通?かな…と言ったのが正直な感想でした。
おすすめNO.2 イタリアンレストランMON![]()
[チェックリスト](5段階評価)
味 (5.0)
値段 (2.0)
店内雰囲気 (3.5)
スタッフ接客 (3.0)
総評 (4.0)
次にご紹介したいのが、熱海の人気イタリアンレストラン「MON」
個人的には、アップルパイの生地で作られたピザがおすすめ!でした。こちらも事前にネットやSNSで情報を集めて行きました。地元の食材を現地調達〜フル活用しての提供は、コストも味も大満足!
レストランMONの口コミはこちら👉口コミ
<味>・・・5(舌が落ちる!!)
味については、5/5評価。
ステーキ(肉)もピザも魚料理も全て完璧でした。特にその中でも下をうねらせるのはピザ。アップルパイの様な口応え。サクサク・パフパフしており、とても美味しかったです。当レストランの塚田シェフはどうやら、イタリアで若い頃に料理の修行を積んでおり、その後熱海の現在の地にて開業をしたそうな。
<値段>・・・2(リーズナブルやん)
値段については、2/5評価。
とてもリーズナブルで、値段の割にとてもお美味しいのが印象的!味がしっかりしていて大変満足できるレストランでした。
<店内雰囲気>・・・3(普通)
店内雰囲気については、3.5/5評価。
至る所にイタリアのレストランを感じさせる内装がちょこちょこ。
店内も決して広くはないですが、各テーブル間のスペースもあり隣のお客様同士で距離感が保たれとてもゆっくりできました。
<スタッフ接客>・・・3(普通)
スタッフ接客については、3/5評価。
パートやアルバイトの方がホールを回しているのだと思いますが、年齢層も高くしっかりとした教育(もしくは社会経験を積んだ方)が垣間見れました。
<総評>・・・4(値段の割に味も◎、「ザ・人気店」)
総評については、4/5評価。
値段の割に、味が美味しくとっても満足できました。熱海港などで捕れた新鮮な魚介類を使用した熱海らしい料理が味わえるし、ランチは1500円、1800円の2種類のコースが選べるし、牛・魚・野菜どれもバランスよくいただける。相対的に見ても上の上の評価をつけさせてもらいました。
おすすめNO.3 レストランクレール![]()
![]()
[チェックリスト](5段階評価)
味 (4.0)
値段 (4.0)
店内雰囲気 (2.0)
スタッフ接客 (2.5)
総評 (3.0)
次にご紹介したいのが、レストラン「クレール」
鮑の料理やステーキがとても絶品でした!
レストランクレールの口コミはこちら👉口コミ
<味>・・・4(鮑とステーキ最高!!)
味については、4/5評価。
ここのお店のおすすめはなんと言ってもセットメニュー。活アワビのステーキコース(6,600円〜)、ステーキコース(6,100円〜)が中でも大人気。ランチについても何種類かあります。
<値段>・・・4(少し高いかな。。)
値段については、4/5評価。
味の割には値段は高くなく庶民的なイメージです。ステーキコースが6,100円程度、鮑のステーキコースが6,600円程度。前菜やパンもデザートも全て含めて美味しく頂きました。
<店内雰囲気>・・・2(作りも内装も古い)
店内雰囲気については、2/5評価。
可もなく不可もなし。有名画家?なのかよくわかりませんが、画家の絵画が何点か飾られていましたね。
<スタッフ接客>・・・2.5(中の下?)
スタッフ接客については、2.5/5評価。
こちらも可もなく不可もなく。個人的には可愛い若い女の子がホールを担当していると嬉しいのですが、高齢なおばさんでした。
<総評>・・・3(味◎+値段△=3○て感じ)
総評については、3/5評価。
熱海で根付いているお店であり、地元のお客様も市外のお客様からも人気店となっている。席数が少なく、また隣の席との間が狭いため、落ち着けるお店ではない。値段と味に関しては、同等。
まとめ
以上、今回は熱海の数ある美味しい有名店の中から厳選した3店を紹介させて頂きました。
他にも素晴らしい店舗は沢山ありますので、種類や場所に絞って次回は更新していきたいと思います。
静岡県はお茶の生産が日本有数の県なのは言わずもがなな観点ですが、実はグルメなお店が多く存在しております。某ハンバーグ屋で知られる爽やかハンバーグや浜松餃子などパッと思いつくだけでも幾つかあります。
熱海は観光地として知られておりますが、観光地ならではのお土産やお店・または海の幸をふんだんに使用したお店なども多数構えております。
この記事が皆様の食生活の一助となれば幸いです。
ぼくの合わせて読みたい記事はこちら👉こちら。